レンコンってどうやってできてるの?

夏になるとキレイな花を咲かせるハスの花、そのハスの葉の下にレンコンができています。レンコンは蓮田で栽培していますが、実際にその様子を見る機会はなかなかありませんよね。一般的にレンコンといえば、スーパーマーケットで見る一節をカットしたもの。掘り立てのレンコンは、その節が3つか4つ連なっているとても長いものです。意外と知られていませんが、レンコンの穴は、レンコン本体の”節と節の間”から”地上のハスの茎と葉”までつながってるんです。泥の中は酸素が少ないので、レンコンの穴が通気の役割をしていて、地上からレンコンに空気を送り込んでいます。(まるで、すいとんの術!?忍者が竹筒を加えて、池のなかに身を潜めている姿を想像したのはわたしだけ?)

料理をするとき、レンコンをスライスすると穴をのぞきたくなります。ちなみに穴は8〜10個ぐらい。レンコンは先が見通せるとして、縁起の良い食べもののおせち料理や、ハレノヒのごはんに使われます。でも、ここで紹介したいのは、わたしの父(田村高一)が作るレンコンがほんとうにおいしくて、レンコンをもっと日常的に、じゃがいもとか玉ねぎみたいにいっぱい食べてほしいということです。知れば知るほどおもしろいレンコンの世界!ようこそ、たむら農園のホームページへ。

::::::::::::::::::::::::::::

レンコンのおじさんにインタビュー!(播州弁で忠実にお伝えします)

Q:レンコン作りのきっかけは?

「定年してからなんか趣味を見つけようと思って、一時期はスポーツカーとか単車を買って遊びに行っとった。それなりに楽しかったけど、半年ぐらいで飽きて、これからの人生に生きがいを見つけようと考えとった。それで、子どものころから自然と目にしとうレンコン栽培をすることに。植えるときには肥料を入れて、そのあとは農薬や化学肥料は使わん*。シンプルやから力強うよう育ちよるんちゃうか。まわりのレンコン農家は小売りとかはせえへんから、小売りを中心に販売してクチコミで常連客を集めた。直接お客さんに会ってしゃべって売るのはなによりうれしい。サラリーマン時代にはなかったやりがいがある。“おいしい”と言ってもらえるように、一生懸命作るだけ。毎年ちょっとずつ常連さんは入れ替わるけど、全部エクセルでデータ管理しとうから、お客さんの購入の数や好み、どれぐらいのスパンで必要かを把握して対応しとる。朝はレンコン掘りに行って、昼からお客さんのところに配達へ行く。充実した毎日や。」

*減農薬で栽培しています。レンコンに虫が発生した場合は、最低限の使用をしています。

Q:掘る作業は”腰までの長靴”を履くんですよね?

「ゴムのつなぎ着て、腰まで水に浸かって這うような姿勢で作業する。井戸水をひいとうから、ホースの水で土をかけ分けて手探りでレンコンを探すんや。慣れれば誰でもできるわ。このへんは揖保川*と夢前川*があるから井戸水が出る。網干*でのレンコン作りは、もともと田んぼやったとこに井戸水を張って、土を柔らかした泥の中でする。田んぼやったとこでしとうから、蓮田のすぐ横に住宅街や田んぼがあるんや。夏はハスの葉が揺れてきれいで。お盆のときはハスの花がようさんできるから、いっつも近所に配っとる。」

*兵庫県姫路市にある地名。揖保川(いぼがわ)、夢前川(ゆめさきがわ)、網干(あぼし)エリアのこと。


Q:レンコンの時期って?

「8月はレンコンが成長しとう時期やからきれいわ。新レンコンはシャキシャキとあっさりしとって大根みたい、生でそのまま食べれるで。旬は秋や。秋冬は、粘り気があって、ほっこり栗みたいな味。1月になると、少しかたなってきようけど、それも好きずきで、そっちの方が好きな人もおる。掘るんは3月ぐらいまでやな。寒くて氷張っとても掘るで。水の中に入った方があったかい。雨が降ろうがヤリが降ろうがぜったい掘るで。(笑)4月からは休みや。休みいうても、その間は次の準備があるから寝とられへん。植えていくんや。」

Q:植えていく作業とは?

「4月に種レンコンを植える。レンコンは節の間から芽が出とうから、芽つきのレンコンを植えるんや。売りもんにはしてへんけど、芽もレンコンやから食べれるで。シャキシャキしとってうまい。植えたあとは対策でネットをはる。鹿やカモが来るから注意しとう。他にも、カモ、亀、カニ、アメザリに気いつけとる。亀やカニが土に穴をあけて水がなくなってまうから、ずっと水を見にいかなあかん。となりの田んぼが稲刈りしたあとは、うちの水が入ったらあかんから水を少なめにしとかなあかん。とにかく水の具合をまいにち気にして見にいかなあかんで。」

Q:レンコンのおすすめ料理は?

「レンコンの食べ方でいちばん好きなんは、すりおろして使うこと。すりおろしたのをみそ汁に入れるだけでとろみが出て、いつものみそ汁がうんとおいしくなる。レンコンだんごはよう作る。すりおろしたれんこんとえびを油であげるんや。ビールにもようあうで。」

レンコンだんごのレシピは、レンコンをお買い上げのお客さまにお渡ししております。